修理速報
こんにちは、iPhone修理店のスマホスピタル津田沼店です♪
当店は、JR津田沼駅 の南口 から歩いて3分 モリシア津田沼店のレストラン棟8階で iPhone修理を行っております!
お使いのiPhoneのバッテリー電池持ちが悪いなと感じませんか?購入してから2年以上たっている場合
Apple公式のホームページにも記載がありますがバッテリー交換が必要な場合がほとんどです。
当店は、iPhoneのバッテリー交換をする前にしっかりと電圧を図りバッテリー交換が必要かどうか
無料で診断させていただいております。
新しいバージョンから、お客様でも電池の劣化が確認できるようになり
設定→バッテリー→バッテリーの状態
から最大容量のパーセンテージがわかるようになりました。
体感的に、iPhoneのバッテリーの減りが早いと感じるようになるのは85%くらいからです。
お使いのiPhoneの減りが早いと感じ、最大容量が85%程度でしたらiPhoneのバッテリーの交換時期となります。
この最大容量とは、もともとiPhoneのバッテリーの最大容量は100%で、iPhoneを使用しているとだんだんと充電できる量が少なくなって来てしまいます。
劣化が進むとだんだん充電できる容量が減ってくるのでバッテリー持ちが悪いと感じるようになるんですよ!Σ(・ω・ノ)ノ!
使用の仕方(充電頻度)にもよりますが平均で1年半~2年程度がiPhoneのバッテリーの
寿命といわれてします。
iPhoneのバッテリー交換の目安は2年です!
iPhone6やiPhone6s、iPhone7なんかが、交換時期になってきました‼✨
減りが早いなとお困りでしたらスマホスピタル津田沼店までご相談ください♪
当店はApplestore正規店や代理店のカメラのキタムラ・クイックガレージ
とは異なり基本的に部品交換ではデータそのままで修理を行っております!
なので修理前の面倒なバックアップや、元に戻す必要がありませんよ☺✨
修理後もすぐにアイフォンを使用できます(`・ω・´)
電話→047-409-1235
修理後は安心の三か月間の保証付き!期間内で、バッテリーの初期不良に限り
無償で点検と、新しいバッテリーと交換修理させて頂きますので修理後もご安心頂けます!
iPhoneのバッテリー交換修理を津田沼駅でご検討でしたら、スマホスピタル津田沼店まで!!
スマホスピタル津田沼店
〒275-0026
千葉県習志野市谷津1‐16‐1モリシア津田沼8階
電話047-409-1235
営業時間10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
