お知らせ
iphone 修理 津田沼 2年以上お使いならバッテリー交換時期かも??
[2018.06.24] スマホスピタル津田沼
こんにちは、スマホスピタル津田沼店です(^^)/
iPhoneのバッテリー交換修理をお考えではありませんか??
総武線津田沼・新津田沼駅・谷津でご検討でしたら、ぜひ当店にお任せください!
当店はきちんと修理前にiPhoneのバッテリー交換を電圧を図り
バッテリー交換が必要かどうか無料で診断させていただいております。
iPhoneに使用されているリチウム電池の寿命は、100%→0%の使用で1回とされ
これを500回程度の充電に対応しているといわれてします。
500回を超してくるとうまく充電と放電が出来ず、劣化が始めります。
この劣化がiPhoneのバッテリーの持ちが悪くなってしまう原因なんです。
使用の仕方(充電頻度)にもよりますが平均で1年半~2年程度がiPhoneのバッテリーの
寿命といわれてします。
iPhoneのバッテリー交換の目安は2年です!
iPhoneを2年くらい使用していてバッテリー持ちが悪い・すぐに電源が落ちる・容量に空きがあるのに動作がもっさりすると感じたら無料診断致しますのでお気軽にご相談くださいね♪
また、アップルや代理店のカメラのキタムラ・クイックガレージとは異なり
基本的に部品交換ではデータそのままで修理を行っております!
電話→047-409-1235
修理後は、iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法など、修理後のケアもしっかりと行っているのでただバッテリー交換を行うだけではなく今後のアドバイスなどもさせて頂いてます✨(^^)
また、修理後は三か月間の保証付き!
減りが前と変わらない・電源が急に落ちてしまうなんてことがあれば、
無償で点検と、新しいバッテリーと交換修理させて頂きますので修理後もご安心頂けます!
iPhoneのバッテリー交換修理を総武線津田沼駅・東船橋駅・新津田沼駅・前原駅・薬円台・
北習志野駅でご検討でしたら、総武線津田沼駅から徒歩3分のスマホスピタル津田沼店まで!!
スマホスピタル津田沼店
〒275-0026
千葉県習志野市谷津1‐16‐1モリシア津田沼8階
電話047-409-1235
営業時間10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone 修理 津田沼 iPhone7の耐水性能について -
次の記事>>
アイフォン 修理 津田沼 のリカバリーモードの修理!
