お知らせ
アイフォン5s バッテリー交換 津田沼から充電しても電源が立ち上がらない症状でご来店。
[2018.02.25] スマホスピタル津田沼
おはようございます!スマホスピタル津田沼店です!
本日のアイフォン修理は同じく習志野津田沼からご来店のアイフォン5sのバッテリー交換修理でした。
当店で修理を行う時には、修理前にお客様のお話を伺いバッテリーの劣化があるかどうか
交換が必要かどうか修理前に診断いたします。
本日のお客様は、充電器を挿しても、電源が切れたまま充電の反応がないとご来店頂きました。
アイフォン5sは少し前の機種なのでバッテリーの劣化が考えられます。
アイフォンに使用されているリチウム電池といわれる電池は平均で2年で劣化が始めるといわれ、
快適に使用するには、新しいバッテリーと交換する必要があります。
お客様から症状を詳しくお伺いすると50%バッテリーの容量が残っていても、急に電源が落ちてしまうことが
多かったとの事です。
アイフォンのバッテリーの劣化の症状として、
●バッテリーの持ちが悪い
●バッテリーの残量が残っていても、電源が落ちてしまう
●バッテリーの減りが以前から早く、充電器を挿しても電源が立ち上がらない
などの症状がございます。
この症状があり、電源が入らない・バッテリーの減りが早いとお困りでしたらバッテリー交換修理を行えばデータそのままでバッテリー持ちがよくなり・電源がつかない場合でも電源が立ち上がる事がほとんどです!!
電話予約→047-409-1235
ネット予約はこちらから
※お急ぎの方はお手数ですが電話で在庫のご確認、料金のご確認を
修理時間 20分
修理料金 4,500円(税抜)で無事電源が立ち上がりました✨
アイフォン5sの充電器を挿しても、電源が入らない症状でお困りでしたらスマホスピタル津田沼店に
ご相談くださいませ!!
アイフォン修理 専門店 スマホスピタル津田沼店
千葉県習志野市谷津1‐16‐1モリシア津田沼8階
電話047-409-1235
営業時間10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
