iPhoneお役立ち情報
iPhoneの修理
iPhone充電が出来なくなってしまった!?そんな症状はありませんか?
[2018.10.24] スマホスピタル津田沼
カテゴリー:iPhoneの修理
こんにちわ
スマホスピタル津田沼店です。
さて、iPhone修理のご依頼で一番多い症状はアイフォンガラス割れ交換修理ですが・・・
アイフォンバッテリー交換修理・iPhone充電が出来なくなってしまった修理のご依頼も多いです!!
アイフォン充電が出来なくなってしまった症状の原因は?
アイフォンバッテリーの経年劣化
アイフォン充電口(ドックコネクター)故障
いろいろな原因が考えられます!!
例えば!!
アイフォン充電口にゴミや埃が詰まってしまうと・・・充電ケーブルがしっかり挿し込めない為に充電が出来なくなってしまいます。
もちろん!!充電ケーブルが断線してしまっていても充電口が故障してしまっていても充電は出来なくなってしまいますが・・・ゴミやホコリが詰まってしまっていて充電が出来なくなってしまう事が多いので一度確認をして見て下さい!!
次にアイフォンバッテリーの経年劣化してしまった場合・・・
充電が出来なくなってしまったり・・・
突然電源が入らなくなってしまう事も多いです!!
アイフォンバッテリーの寿命は約2年と言われています。
同じiPhoneを2年以上使用している方がおりましたら!!
一度、バッテリー交換修理をして頂く事をお勧め致します。
何か、ご不明な点がありましたらお気軽に当店へご連絡下さい★
お待ちしております。
アイフォン修理 津田沼
津田沼 スマホ修理 スマホスピタル
TEL 047-409-1235
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
