iPhoneお役立ち情報
iPhone バッテリー 交換 iPhone7のバッテリーの減りが早い症状でご来店頂きました!バッテリー交換で改善されます♪
[2018.06.25] スマホスピタル津田沼
こんにちは♪
総武線津田沼駅 南口 から徒歩3分のスマホスピタル津田沼店です❕
当店は、モリシア津田沼のレストラン棟8階でiPhone修理を行っております(^^)ノ
本日のiPhone修理のご相談のお客様は、千葉県船橋市谷津からご来店頂きました!
修理内容は、iPhone7のバッテリー交換修理です(`・ω・´)✨
iPhone7は発売してからもうそろそろ2年目に突入してきます!
iPhoneのバッテリーは、2年程度使用するとストレスなく使うにはバッテリー交換が必要です!
Appleの公式のホームページでも、3年を目安に交換が必要と書かれています。
しかし、バッテリーの劣化は使用頻度により個体差があり動画や重いアプリなどをよく使う方は
バッテリーの不可が掛かってしまっている為通常より早くバッテリーが劣化し、減りが早くなってしまうんです。
少しでも減りが早いなと思った方は、
設定でバッテリー劣化を確認してみてはいかかがですか??
設定→バッテリー→バッテリー状態
で今のバッテリーの劣化具合を見る事が可能です!
劣化無し100%
劣化あり85%~80%以下
15パーセント劣化してしまっているだけでも相当減りが早いと感じるはずです。
15パーセントというとあまり劣化していないように聞こえるかもしれませんが、
通常より15パーセントも充電が出来ない状態なんです。
スマホスピタル津田沼店ならそんな劣化してしまっている状態でも
修理時間30分程度でバッテリーを交換する事が可能です!
バッテリーの劣化を放置すると、すぐに電源が落ちてしまったり
最終的には電源が入らなくなってしまったりする事がございます。
急に携帯が使用できなくなったりしたら不便ですよね💦
そうなる前にバッテリー交換をしてストレスなく携帯を使いましょう✨
津田沼でiPhoneの修理をお考えならスマホスピタル津田沼店まで!
電話予約→047‐409‐1235
営業時間10:00~21:00(お客様対応20:00まで)
千葉県習志野市谷津1‐16‐1モリシア津田沼8階
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
