iPhoneお役立ち情報
iphone バッテリー交換 津田沼 iOS11.3ならバッテリーの劣化状況がわかる!!
[2018.06.02] スマホスピタル津田沼
みなさんこんにちは、スマホスピタル津田沼です♪
iPhoneのバッテリーの寿命は基本的には2年前後といわれていますが、
もちろん使い方によっても前後します!
頻繁に使われる方は1年半くらいで交換しようかなぁと思うかもしれません!
しかし自分では交換したほうがいいのかわからない方も多いのではないでしょうか!?
そんな時一番いいのは当店のような修理業者に見てもらうのが確実です。
電流や電圧値を調べ、どのくらいつかっているのかなどお話を聞かせて頂いたうえでご判断致します!
相談や質問が手間だなぁと思う方はiPhoneの設定からある程度確認できますよ!!
最新のiOS11.3だとなんとバッテリーの容量がわかるようになりました!!
iPhoneの「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態(ベータ)」を見るとバッテリーの容量が%表示ででますので、
これが80%を下回っていると劣化していることになります!
みなさんも確認してはいかがでしょうか!?
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
