iPhoneお役立ち情報
画面割れ放っておくと・・・・習志野でiPhone即日修理ならスマホスピタル津田沼店まで!
[2019.06.24] スマホスピタル津田沼
こんにちは
まだまだ雨の日が多くてジメジメした日が続きますね。
今回はiPhoneを始めとするスマホの画面割れについてのお話です。
みなさま画面が割れた際にそのまま使ったり、使っている人を見たことはないでしょうか。
この割れをそのままにしていると故障リスクが増大する事をご存知でしょうか。
特にこの時期考えられるものとして画面割れをそのままにしていたらその部分から湿気や水が入り込んで水没していたなんて事もございます。
また、割れた損傷が大きい場合などは埃等も入り込みやすくなる為カメラなどの埃や湿気に弱い部分が破損してしまう等といった事も考えられます。
このように割れたことで単純に見ずらくなったり操作がしにくくなったり、それ以外にもその他の個所に損傷を広げる要因になったりしますので注意が必要です。
また、割れた状態で更に落下する事で液晶が破損しタッチ操作ができなくなってしまったり、液晶が全く見えなくなってしまったり等の症状に陥ったりします。
そういった状態になってしまうとバックアップ等が取れなくなってしまう為注意が必要です。
また、パスコードを複数回間違えるとロックが掛かるように設定されていて、落とした衝撃でタッチの誤作動などが発生すると勝手にパスコードを入力を始めてしまい何度も間違える事で意図せずロック状態になってしまうなどといった事態に陥ります。
ロックダウンされたiPhoneはiTunesに接続し初期化を行わないと使用する事はできず、初期化を行う都合バックアップをとっていないデータに関しては消えてしまうといった最悪の状態になってしまいます。
その為対策としてはその設定を外しておくか、定期的にバックアップをとっておく事をお勧め致します。
ガラス割れだけだからと思っていると思わぬ落とし穴があったりしますのでお気を付けください。
iPhone,iPad,android等の不具合でお困りでしたらお気軽にご相談ください
基本的にはiPhoneやiPad,一部androidが主ですがその他修理メニューにないような機種やトラブルでも、ご相談頂ければお力になれるかもしれませんので粋がるにご相談頂ければと思います。
JR総武線津田沼駅 南口より徒歩3分 モリシア津田沼レストラン棟1階
スマホスピタル津田沼店
千葉県習志野市谷津1-16-1モリシア
047-409-1235
10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
