iPhoneお役立ち情報
androidのバッテリー交換もできますのでお気軽にご相談ください!
[2019.06.13] スマホスピタル津田沼
こんにちは
今のスマホを2年以上をお使いの皆様、バッテリーの持ち具合はいかがでしょうか?
一般的なスマホのバッテリーの性能は2年位より性能低下が始まるといわれています。
この点はiPhoneでもアンドロイドでも変わらず概ね2年程度経過すると持ちが悪くなってきたり致します。
性能低下が進行しますと減りが早くなったり、アプリを起動するだけで急激に減り始めたりや残量があるにもかかわらず突然シャットダウンしてしまう等、最悪の場合充電を幾らしても起動しなくなってしまう事があります。
そうなるとバックアップを事前に取っておかない限りはデータを回収る事ができませんので、そうなる前に早めの交換をお勧め致します。
また、バッテリー直接のお話ではありませんが本体に落下などで破損がありそれが長期間そのままになっていると、上の写真のように細かい異物を巻き込んでしまい本体の中で動き回る事でバッテリーやその他の部品を破損させる恐れがあったりします、バッテリーに破損があると急激に充電ができなくなったり電源が立ち上がらなくなったりしますので注意が必要です。
もし、充電できないなどの症状に陥ってしまっても当店までご相談頂ければ部品交換で対応が可能な場合も多々ございますので、お気軽にご相談頂ければと思います。
iPhone,iPad,androidの不具合でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
基本的にはiPhoneやiPad,一部androidが主ですがその他修理メニューに記載のないような機種やトラブルでも、ご相談頂ければお力になれるかもしれませんのでお気軽にご相談頂ければと思います。
JR総武線津田沼駅 南口より徒歩3分 モリシア津田沼レストラン棟1階
スマホスピタル津田沼店
千葉県習志野市谷津1-16-1モリシア
047-409-1235
10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
