iPhoneお役立ち情報
気付いたら画面が浮いている⁉バッテリー膨張は気づきにくいのでお気を付けください。
[2019.05.30] スマホスピタル津田沼
こんにちは
最近は暖かい日が続いてますねー
さて本日はバッテリーについてのお話です。
本日ご相談頂いたお客様の中に写真のような状態でお持ち込み頂いたiPhone7がありました。
拝見させて頂くと画面が浮き上がってしまい閉まらない状態となっておりました。
お話を伺うと落とした際に開いたまま閉まらなくなってしまったとの事でした。
拝見させて頂くとバッテリーが膨らんでしまいそれが画面を圧迫して閉まらなくなっているようでした。
今回は幸いにして閉まらなくなっているだけで液晶等は問題なく使えておりましたが、バッテリーが液晶の後ろにある構造上場合によっては押し上げられた液晶が破損してしまう事があります。
このような状態になってしまったら早急にバッテリー交換を行う事をお勧め致します。
今回のケースは原因が不明ですがバッテリーに搭載されているせい意表の基板に何かしらの不具合が生じた結果充放電の制御ができずに膨張してしま他ものと思われます。
考えられる要因としてバッテリーそのもの不良、規格外の充電器などの使用、落下時の衝撃などが考えられます。
ケースなどに入れてお使い頂いていると気づきずらく浮き上がったり液晶の変色が出始めて初めて気が付くといった方が多くいらっしゃいます。
ケースに入れている方はたまにで構わないのでケースから出して確認するようにしてもいいかもしれませんね。
もし以上の際はお気軽にご相談頂ければ幸いです。
iPhone,iPad,androidの不具合などでお困りでしtらお気軽にご相談ください。
基本的にはiPhoneやiPad,androidが主な修理機種ですがその他メニューに記載のないような機種やトラブルでもご相談頂ければお力になれるかもしれませんのでお気軽にご相談頂ければと思います。
JR総武線津田沼駅 南口より徒歩3分 モリシア津田沼レストラン棟1階
スマホスピタル津田沼店
千葉県習志野市谷津1-16-1モリシア
047-409-1235
10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
