iPhoneお役立ち情報
マメ知識
バックアップ その2 (スマホスピタル 千葉津田沼店)
[2016.10.14] スマホスピタル津田沼
カテゴリー:マメ知識
冬も本格的になってきつつありますが
皆様いかがおすごしでしょうか?
iphoneも寒さに弱いなんかも聞きますので
暖かくしてあげてくださいね。
こんにちはスマホスピタル津田沼店 田畑です。
今回はバックアップをiTunesで取る方法をお知らせです。
① パソコンを用意していただき iTunesを開きiPhoneをパソコン
に接続します。
② iPhoneにパスコードを求めるメッセージや
このコンピューターを信頼しますか? など
表示されますので、指示にしたってください。
④ パソコン上に デバイスのバックアップを暗号化
というチックボックスにiPhoneのパスコードや
電話番号を入力しておくと区別できるので
便利です。
また、暗号化しないなら 今すぐバックアップを
選択してください。
⑤ バックアップが正常に完了したかを確かめるには、
iTunesの環境→デバイスで確認できます。
iTunesを使用したバックアップの手順でした。
スマホスピタル津田沼店
【お得なお知らせ】
千葉店と船橋店では、ただいま大変お得なサービスをご提供させて頂いております。
詳細は、下記のとおりです。ご確認下さいませ↓
- iphone6 ガラス交換修理 通常料金¥10,000(税抜)→期間限定特別価格¥7,800(税抜)
- iphone6s ガラス交換修理 通常料金¥16,000(税抜)→期間限定特別価格¥14,800(税抜)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル津田沼の詳細・アクセス
〒275-0026
千葉県習志野市谷津 1-16-1 モリシア津田沼 レストラン棟1階
営業時間 10時〜21時(最終受付20時)
電話番号 047-409-1235
E-mail info@iphonerepair-tsudanuma.com
オンライン予約 スマホスピタル津田沼 WEB予約 >>
-
<<前の記事
バックアップ その1 -
次の記事>>
パスコードを正しく入力出来ない時の処理
